これらのキーワードがハイライトされています:すっぱい

ダイキン エアコン 酸っぱいにおいの対処方法

業務用エアコンクリーニングのアスター

画像の説明

酸っぱい臭いの対処方法

こちらのエアコンでリモコンが下の物と同じ場合、以下の方法を取ると、この酸っぱい臭いがかなり軽減される可能性があります。

こちらは1番新しいリモコンになります。



一つ前のリモコンの場合を解説します。

画像の説明

・まず、運転を止めます。
・キャンセルのボタンを押します。そうすると、画面が点灯します。
・画面が点灯している間に、キャンセルを長押しします。そうすると、メニューが出てきますので、そこから現地設定モードの現地設定を選んで決定します。

画像の説明

・そうすると、下のような画面が出てきます。

画像の説明

モード11 SW2 ポジション02(ファン停止)で確定を押し、はいという画面になるので、それで決定を押します。
・これで設定は終了です。キャンセルボタンを二度おすと、初期設定画面となります。

これを確認するには、モード21にしてSW2 ポジション02でファン停止を確認できます。その後、キャンセルで戻して終了となります。

画像の説明

うまく処理されると、リモコンがまた初期化された状態で、しばらくお待ちくださいという画面がでます。少し待つと、通常の画面になりますので、運転ボタンを押してください。

これにより、設定温度に達した時に室内機のファンが回らなくなります。熱交換器の結露が気体になって出る嫌な酸っぱい臭いが、でなくなります。

下のリモコンでの対処方法

画像の説明

まず、運転を止めて下のカバーを開き、試運転ボタンを4秒以上押してください。

画像の説明

すると現地設定モードとなります。温度設定ボタンを使って、11にしてください。

画像の説明

少し待つと、画面左側に三ケタの数字が出てきます。その数字の一番左の数字をタイマー設定の上のボタンを使って2にしてください。

画像の説明

続いて、タイマー設定ボタンの下のボタンを使って、右側の数字を02に設定して下さい。この時点ではまだ「コード」という文字が点滅しています。

画像の説明

全てが完了したら、予約解除ボタンを押して下さい。これで「コード」という文字が点滅しなくなります。これで決定となります。

画像の説明

これで設定は終了です。もう一度試運転ボタンを押して下さい。

画像の説明

そうすると初期化画面「88」がしばらく出た後、画面が通常画面に戻ります。これで、設定温度になった時にファンが止まり、酸っぱい臭いが軽減されるはずです。

画像の説明

なお、このリモコンで最初のモード設定を11にした時に、左側画面に ---という画面が出ることがあります。この場合、この機種にはその設定の機能がないという事です。残念ながら、この設定を行うことはできません。

ワイヤレスリモコンでの設定方法

下のリモコンでの設定方法を解説します。

まずはエアコン本体の運転を止めてください。

画像の説明

まずは、カバーを開けます。

画像の説明

試運転ボタンを4秒以上押します。この時から、一応、本体のリモコン受信部分に方向を合わせておきましょう。

画像の説明

そうすると、液晶画面が写真のようになりますので、ここで運転切り変えボタンをおして、上の数字を11にしましょう。

画像の説明

高めの△ 三角のボタンを押して、下の左側の数字を2にします。

画像の説明

低めの▽ 三角のボタンを押して、下の右側の数字を02にします。

画像の説明

最後に予約ボタンを押して決定となります。この時、本体が反応して、ピピっという音が鳴り、本体のリモコンボタンが点滅を始めると設定完了となります。

画像の説明

設定を元に戻す方法

こちらは全てのリモコンで現地設定モードで11にした後、2-01で決定して下さい。これが初期設定モードです。

ダイキンエアコン 酸っぱいにおいの状態

写真のエアコンはダイキンの比較的新しいタイプのエアコンです。

こちらのエアコンはよく、お客様から酸っぱいにおい(すっぱいにおい)がするからエアコンクリーニングをしてくださいというご依頼をいただく事があります。

私自身はそんなに感じないのですが、(もちろん良いにおいだとは全く思いませんが)個人差があり、気になる方はものすごく気になるようです。

すっぱいにおいがする現場様で、過去、作業後クレームを頂戴したことがあります。三日でにおいが復活した。また、全く取れていないという事です。

当時、プラニソールMを使用し始めたころでしたので、もしかしたら洗浄力が弱いのかなと思い、シルバーNを使用して同じように洗浄しました。

一週間で二回の洗浄です。一回目ですでに徹底的に洗浄していましたので、シルバーNを使用しても、ほとんど汚水は汚れていませんでした。

もちろん、数日使用しておりましたので、少しは汚れていました。

作業後はライフガードも実施しましたが、結局すっぱいにおいは復活しました。

電話で「どうなっているんだ。堪えられない。」という事で、お伺いしてにおいをかいでみるのですが、やはり、ほとんどにおいはしません。

いつも臭うのですか?とお伺いすると、たまに強烈に臭うというお答えでした。

ファンを回して風が出ている状態で、まったく臭わないときもあります。それはつまり、熱交換器の汚れが残っているのが原因とは少し考えにくいです。

汚れによるにおいであれば、四六時中臭うはずです。

このにおいは、結局、この機種独特のにおいのような気がします。

メーカーの方にも聞いてみたのですが、そんなことはないというお答えでした。また、たとえ数日でもエアコンは使用すれば、汚れは発生するので、それが原因でしょうというお答えでした。確かに私もそう思うのですが、実際に現場でよくそのすっぱいにおいの事を聞くのが、この機種がほとんどなのです。(もちろん、他のメーカーの他の機種でもその匂いに遭遇することはあります。この機種がとてもたくさん販売されているので、そういう風に思うだけなのかもしれません。)

ですから、弊社では、この酸っぱいにおいの除去のご依頼に関しては、作業後、復活する事はありますが、それでもよろしいですかとお伺いして、作業を実施しております。もちろん、ある程度は改善されるケースがほとんどです。

また、毎回、使用終了後、送風か、夏でも暖房の最高温度で2~3時間運転して頂いて、熱交換器に発生しているカビを死滅させる方法が、効果があるとお伝えしております。

多くのお客様にご迷惑をおかけしておりますが、何とかこのにおいを除去できる方法を見つけたいと思います。

ダイキン エアコンクリーニングはアスターへお任せください。

コメント

  • 勉強になります

    エアコンの臭いは中途半端な設定温度で感じます。でも、下げると環境に悪いし女子社員に怒られるし・・・


  • このコメントは管理者による承認待ちです。


  • このコメントは管理者による承認待ちです。



認証コード4923

コメントは管理者の承認後に表示されます。