東芝の天カセエアコンの室内基盤のドレンポンプのコネクターが二つある場合

東芝の天カセエアコンのドレンポンプのコネクターについての記載。

東芝天カセ室内基盤

これは基本的に確認したわけではないのですが、どちらでも問題ない気もします。

長く作業していると、もうほとんど基盤の確認、配線の確認をすることがなくなりました。

印をつけたり、マスキングテープでチェックしたり、基盤の写真を取ることもほとんどありませんでした。

昨年の冬に作業した現場様で、2台マルチの東芝の天カセエアコンがあり、何もきにする必要もなく1台目を作業し、2台目に入りました。2台の時はさらに安心していますので、なんのチェックもしないことが多いです。もしわからなければもう1台のエアコンを調べればいいからです。

しかしその時、2台目のエアコンを組み立てる時になって初めてこのコネクターが二つあることに気がつきました。もう完全に色と形でメスのコネクターは区別できると思っていたので、この時は焦りました。

基本どちらでも大丈夫の気もしますが、1台目を無意識につけてしまったので、その1台目が正しいかどうかもわかりません。その状態で2台目だったので少し不安でしたが、真ん中の方を選んでつけました。

お客様には、夏になって何かあったら連絡くださいねといって、その時は帰ってきました。

今年の夏、気になりながら作業していると、やっと同じ天カセエアコンに出会いました。

確認してみると真ん中よりのほうの青いコネクターについていました。まあどっちでも大丈夫の気もしますが、正しい方につけていたのだなとその時のことを思い出し、安心した次第です。

慣れというのは本当に怖いですね。

もうひとつ、日立の天カセエアコンにも同じようなコネクターがあります。多分フロートのコネクターだと思うのですが、白い小さなコネクターです。これも全く無意識のうちに取り外していたのですが、10台くらいの作業中に5台目くらいの時に、「あれ、白いメスのコネクターが二つあるではないか?」と気がつきました。

ただ、この時は他の台を調べたところ、その右側の方の白いコネクターには、配線のついていないオスのコネクターが入っていました。

これによって、無意識のうちに白のコネクターは一つだけと認識していたようです。

こういうことがないように、どんな時でも必ず基盤の最初の状態はどんなに慣れても写真に取っておくべきだと思いました。

人の記憶とは、本当にあやふやなものです。

たとえば、さっき鍵をかけてきた現場でも車に戻ると、「あれ、鍵をかけただろうか?」と不安になるものです。

仲間内で笑い話になるのが、「あれ、トイレで大をした後、流しただろうか?」と不安になり確認に帰ったことが2回あるという話です。2回とも流していたそうです。そりゃそうだわ。。笑

でもそれくらい、人の記憶というのは、あてになりません。

ドレンポンプのインシロックはつけたか?モーターのビスは止めたか?など100回に一度でも忘れたかなと思う時のために、指刺しながらの写真撮影をすることにしています。

こうすれば間違いない。

インシロック確認

今後とも、作業員全員に徹底して確認しようと思います。

業務用エアコンクリーニングはぜひ、アスターへお任せください!

コメント


認証コード4857

コメントは管理者の承認後に表示されます。